top of page
検索


2022年:年間イベント予定(イベント別)
mata-neで行われるイベントのイベント別年間予定を出しました!こちらからチェックしてみてください! ①【学生限定土の根プログラム年間予定】 ②【地域交流!ぶつぶつ交換会年間予定】 ③【またねっこ!こども・親子キャンプ年間予定】...
mata-ne
2022年3月9日読了時間: 3分
閲覧数:418回
0件のコメント

ホームページリニューアル&新たに宿泊サイト掲載!
ホームページリニューアルに加え、以下のものを新設置しましたのでぜひチェックしてみてください! 【予約ができるようになった・年間スケジュールがわかるようになったSNS】 ・Instagramでのイベントアカウントの設置 →2022年3月から2023年3月までのイベントスケジュ...
mata-ne
2022年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:208回
16件のコメント


【スタッフ紹介】がく
またねスタッフ紹介 名前: クニシマ ガク 年齢: 29歳 出身: 新潟県 『10人中9人はチョコレートが大好きだという。残りのひとりは嘘をついている』 フランスの有名な食通 私もチョコレートが大好きで。 好きが高じてチョコレートを作っている会社に就職しました。...
mata-ne
2022年1月26日読了時間: 2分
閲覧数:180回
0件のコメント


【新たに吹き込まれた命・蘇った記憶…mata-neカー】
2021年のまたねっ子冬合宿、「mata-ne村にある使われなくなった車を子どもたちとみんなでペイントしよう!!」という企画が催されました こちらは、mata-neオーナー夫婦の奥さん・芸術担当のたんたんが中心となって、どうやったら子どもたちが自由に楽しく描けるか、mata...
mata-ne
2022年1月20日読了時間: 5分
閲覧数:112回
0件のコメント

10月土の根プログラム「野生に帰ろう」
初めまして!10月の土の根プログラムに参加した、みわです! 今回は「野生に帰ろう」というテーマのもと、自然の恵を体感したり、普段の生活を違う角度で見たりと、学びがいっぱいでした! <1日目:プログラムの説明、竹細工、干し柿・柿ジャムづくり>...
mata-ne
2021年11月30日読了時間: 3分
閲覧数:79回
0件のコメント


【スタッフ紹介】しん
名前: 広瀬森(ヒロセシン) 職業: 大工、オーダーメイド家具職人 好きな事、特技: ものづくり、キャンプ、キャンプ道具を手づくり 苦手な事: 文章を書く事(笑)、人前でお話し(実は) こんにちは!またねスタッフのシンと言います。...
mata-ne
2021年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:173回
0件のコメント


9月土の根プログラム〜不便を楽しむ〜
こんにちは!こんばんは!はじめまして! 9月の土の根ブログを担当する、かやです! 9月のテーマ、それは『不便を楽しむ』 日常生活を送っていると不便は鬱陶しいもので、絶対便利が良い方を選びがち。料理するより宅配、歩くよりタクシー、紙に書くよりパソコン。周りを見渡すと便利なもの...
mata-ne
2021年10月26日読了時間: 4分
閲覧数:33回
0件のコメント


【スタッフ紹介】たかと
名前:永沢駿斗(ながさわたかと) 年齢:19歳 大学2年生 好きなこと:バスケ、アウトドア 特技:人の顔色を伺う(後に理由を書きました) mata-neスタッフの中では最年少のため、絶賛まだまだ反抗期と言われ、日々鍛えられています(笑)(素直になれず終わり方がわからない)...
mata-ne
2021年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:159回
0件のコメント


【スタッフ紹介】さり
名前:さり 年齢:24歳 職業:幼稚園の先生 特技:絵本の読み聞かせ、手遊び、柔道 好きなこと:楽しくお酒を飲むこと 好きなお菓子:ラムネ はじめまして mata-neスタッフのさりです。 今は、東京で幼稚園の先生をしています。...
mata-ne
2021年9月6日読了時間: 2分
閲覧数:137回
0件のコメント

【スタッフ紹介】ひろな
名前:桐越弘奈 キャンプネーム:ヒロ 年齢:22歳 (社会人1年目) 職業:フードコーディネーター 趣味:ドライブ,映画鑑賞 好きな食べ物:つくしのきんぴら、野蒜のナムル こんにちは、最近運転免許を取りドライブにハマっているヒロです。 【mata-neとの出会い】...
mata-ne
2021年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:232回
0件のコメント

【スタッフ紹介】きい
こんにちは!澤地 生紗(さわぢきさ)といいます。 ・フィールドネーム:きい・きぃちゃん ・年齢:22歳(現:大学生) ・好きな食べ物:とまと、チーズ ・出身:東京 ・日常の趣味:80年代~現代の渋い音楽を聴く事。マイケルジャクソン大好き!...
mata-ne
2021年8月27日読了時間: 3分
閲覧数:274回
0件のコメント


【スタッフ紹介】なおさ
名前:石垣直紗 年齢:19 職業:大学2年生 趣味:登山、スキー、動物と触れ合うこと 好きな食べ物:お団子、アイス、肉 好きなアイス:(夏)サクレの梨 (春秋冬)パルム mataneスタッフのなおさです!小さい頃から静岡の自然豊かな環境で育ち、アウトドアをしてきました。...
mata-ne
2021年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:272回
0件のコメント


【スタッフ紹介】まや
關真弥(せきまや) 年齢:21歳 大学4年生 出身:富山県 趣味:ギター、山菜採り 好きな映画:『ダージリン急行』『浮草』『さよなら、人類』など はじめまして、まやです。音楽とモノづくりが好きなインドア系と見せかけて、アウトドアも大好きです!...
mata-ne
2021年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:221回
0件のコメント


6月土の根プログラム~『極地へ』~
初めまして 6月の土の根プログラム参加者のまひろです! 今回は僕がブログを担当します! 今月のテーマは「極地へ」です。 今回は、参加者8名のうち7名が前泊をして、プログラムの準備をしました。流石mata-neっ子 みんなすぐに仲良くなりました。...
mata-ne
2021年6月30日読了時間: 3分
閲覧数:86回
0件のコメント


まりもの日記「必死に生きる-初めての狩猟現場-」
(今日あったこと、私が感じたことをそのまま書いているため気分を悪くしてしまう文章があるかもしれないので、ご了承ください) 「シカがかかったぞ!!!」という言葉で起きた今日。 眠い目を擦りながら出てきたら、シカが罠にかかったから取りに行くぞ!と言われ大急ぎで準備をし罠がある場...
mata-ne
2021年6月29日読了時間: 3分
閲覧数:212回
0件のコメント


【スタッフ紹介】まいまい
名前:坂上 舞(まいまい) 年齢:24歳 職業:理学療法士 趣味:登山,キャンプ,スノーボード,サイクリング,編み物,フィルムカメラ 好きな食べ物:辛いもの 経験してきたこと: 幼稚園,小学校→ピアノ,フィギュアスケート 中学校→テナーサックス(吹奏楽部)...
mata-ne
2021年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:136回
0件のコメント


mata-ne住み込みスタッフ:まりもの日記(4月編)
こんにちは! 先日投稿した、自己紹介(私がmata-neで働く理由)に続きまして、私がmata-neに来てからどのような生活をし、どのようなことを感じたかを投稿していきたいと思います!😊 ・自然体験宿mata-neに興味がある方 ・自然に興味がある方 ・進路に迷っている方...
mata-ne
2021年6月28日読了時間: 5分
閲覧数:105回
0件のコメント


【スタッフ紹介】まりも
・名前:阿久津真理恵 ・キャンプネーム:まりも ・年齢:23歳 ・好きな食べ物:肉、苺大福、餃子 ・出身:栃木県 ・住まい:mata-neハウス(大ちゃんとたんたんの元で修行をしつつ、共に運営に携わっています) ・好きなスポーツ:競泳(18年間やっていました)...
mata-ne
2021年6月24日読了時間: 3分
閲覧数:301回
0件のコメント


5月土の根プログラム~気づく~
初めまして! 5月のブログを担当する、みきてぃです! 5月の土の根のテーマは「あたりまえに気づこう!」です。 今回は新メンバーの2人が加わって8人で始まりました。 お昼から初対面とは思えないほど打ち解けていた8人。 だけど、やっぱり少し遠慮がみえます。...
mata-ne
2021年6月2日読了時間: 3分
閲覧数:136回
0件のコメント


「森林との共生」のコラボ企画?!4月土の根プログラム
あたたかい季節になり、またねハウスの周りはタケノコや桜が芽生えてきました! 土の根プログラムは、キャニオニングや火起こしなどの体験をしてきましたが今回は、、、木こりになってみよう!の回です。(難しく言うと森林との共生らしいです)ブログ担当は自然とアイスとお団子とぼんじりが好...
mata-ne
2021年5月19日読了時間: 2分
閲覧数:84回
0件のコメント
bottom of page